
既卒は新卒一括採用と違い、就活時期が人によってバラバラです。そのため、就活の時期が読めず、なかなか動き出せないという既卒の方もいると思います。

今回は既卒のみなさんに向けて「就活時期とそれにかかる期間」について解説します。いつから始めていつ終わるのか。これを知ることで内定を取りたい時期から逆算し、効率よく就活をすることができますよ!
目次
既卒は通年採用→つまり、いますぐ就活を始めるべき!

すみません、驚かせてしまいましたね。でもこれ、間違っていないんです。既卒のみなさんはこの記事を読み終わったらすぐ、就活を始めた方がいいんです。
既卒は1年を通して就活ができる
というのも、既卒の採用は「通年採用」といって企業は1年を通して採用活動を行なっているからです。新卒の場合、大体の企業は春ごろから採用活動を始めますが既卒の場合はそうではありません。いま、この瞬間も採用活動は行われているのです。
内定を取りやすいのは8〜10月と3月
ただ、通年採用といっても内定を取りやすい時期というのはあります。こちらをご覧ください。
8〜10月と3月にピークがありますね。一体なぜでしょう?
8月〜10月

実は、既卒のみなさんも、新卒として採用選考が受けられるって知っていましたか?
厚生労働省の通達によって、既卒は3年以内なら新卒として採用選考を受けられることができます。この時期に既卒の内定が多くなるのは既卒が新卒として採用選考を受けているからなんですよ!
つまり、既卒のみなさんは1年を通して選考を受けられる「通年採用」と、「新卒採用」を受けることができるんです!
また、これを読んでいるみなさんが新卒4年目だとしても、企業によっては5年目までを新卒として扱うところもありますし、20代の求職者をひとまとめにして若手枠として採用をするところもあります。既卒4年目だとしても諦めないでくださいね!
3月
3月は転職や中途採用の「ピーク時期」です。ほとんどの企業は3月が年度末のため、人員整理を行います。そこで不足した人材を3月に採用し、4月からの新年度に備えようと考えています。既卒のその例外ではありません。内定が出やすくなります。
既卒が内定を取るまでには1〜3ヶ月。場合によってはそれ以上も

正直、この質問は答えにくい質問です。なぜなら「人による」からです。既卒就職は新卒と比べ、面接の数が少ないため、比較的早く内定を取ることができます。ただ、準備を怠ったりすると何ヶ月もかかってしまう場合があります。
1つ、確実に言えることが「早く内定を取りたいなら準備を怠るな!」ということです。
就活で内定が取れるかは”準備”にかかっている!
というのも、就活で内定を左右するのは準備だからです。
面接で自分のことを話すためには「自己分析」が必要ですし、「企業分析」を行わないと会社にあなたを採用するで生まれるメリットを伝えることができません。さらに、「業界分析」を行わないと、入ってすぐ会社が業績悪化した…ということになりかねません。
要するに、内定を取るためには準備がとても大切なのです!!
既卒が内定を取るためには就活エージェントの力を借りることも必要
ただ、これらをすべて一人でこなすことは難しいです。自己分析を完璧にしようとすれば数十時間以上はかかりますし、企業分析にしても情報を集めること自体が難しい場合もあります。
そのため、既卒のみなさんは就活エージェントを使うことをおすすめします。就活エージェントはみなさんの就活をサポートするエキスパートです。企業の採用担当者と繋がっているため、ネットに出回らない情報や、面接対策を行ってくれます。就活に何かしらの不安がある人は就活エージェントを使ってみてはどうでしょうか?
何を使っていいのかわからない人は、『ウズキャリ既卒』や『マイナビジョブ20’s』、『ハタラクティブ』などの大手の就活エージェントサービスを使ってみましょう。下の記事でそれぞれの就活エージェントを比較しています。合わせてお読みください!
まとめ:既卒の就活期間は1〜3ヶ月。今すぐ就活を始めよう!

就活は孤独で、辛くて、そして大変です。ですが、内定をとったとき、それまでの苦労が報われたように感じます。
今は大変ですけど、必ず、報われる瞬間がやってきますので粘り強く諦めないでください!最後に、私から一言、あなたに送ります。
ローマは1日にしてならず。
栄華を誇ったローマでさえ、1日では完成しませんでした。このように、長期間、じっくりと耐えることも時には必要です。早く内定が欲しい!という気持ちはよくわかりますが、焦らず、じっくりと頑張ってください!応援しています!!
ガンバレ!既卒のみんな!
既卒向け就活エージェント7選!
※このページは2019年5月時点の情報をもとに作成しています。
【既卒向け】おすすめエージェント比較ランキング7選【早見表】
ランキング順位 | 就活エージェント |
![]() |
ウズキャリ既卒 |
![]() |
就職Shop |
![]() |
DYM就職 |
![]() |
ハタラクティブ |
![]() |
JAIC |
4位 | いい就職.com |
5位 | マイナビジョブ20’s |
CAREE編集部
最新記事 by CAREE編集部 (全て見る)
- 神奈川の看護師転職におすすめ!転職サイトランキング5選 - 2020年4月1日
- 【看護師550名の口コミ】評判の良い人気転職サイトはココだ! - 2020年3月25日
- 看護師におすすめの単発バイトは?資格を活かして収入UP - 2020年3月21日