「A社のエージェントの対応が最悪だった!電話もしつこい!」
「B社から紹介された求人に大満足!」
SNSや口コミサイトなどで、このような転職サイトへの口コミを見たことのある看護師さんも多いのではないでしょうか?
ネガティブな評判を見ると、「この転職サイトで良いのかな」と不安になってしまいますよね?
しかし、ネガティブな評判は、どの転職サイトにも多少は存在します。
そのため、1つの口コミの内容で一喜一憂するのは得策とは言えません。
口コミ・評判で転職サイトを選ぶ時には、多くの人の口コミの平均で評価するのが良いでしょう。
そこで、この記事では、看護師550名の口コミを調査して分かった実績・評判の良い人気転職サイトをご紹介していきます。
目次
【看護師550名の口コミ】評判の良い人気転職サイトはココだ!

当サイトでは、利用者の多い看護師向け転職サイト20社に関して、看護師550名の口コミを調査しました。
ここでは、その中でも評判・実績の良かった人気の3社をご紹介。
評判は「転職サイトのサービスへの満足度」、実績は「転職先への満足度」で評価していますよ。
看護師転職サイトの複数登録は2社がベスト!

当サイトのアンケートでは「転職サイトに2社登録していた看護師の転職成功率が高い」という結果になりました。
ですので、これから転職サイトに登録する看護師さんは、まずは2社登録してみるのがおすすめです。
反対に、既にたくさんの転職サイトに登録してしまっている看護師さんは、これを機に転職サイトを整理してみてはいかがでしょうか?
転職サイトの複数登録のメリットデメリットを詳しく知りたい方は、下の記事をご覧ください。
関連記事:【看護師550名の口コミ】転職サイトの複数登録は2社がベスト!
それでは、評判・実績の良かった人気転職サイト3社を見ていきましょう。
第1位 ナースではたらこ 3.70点

利用者の転職先への満足度が圧倒的に高かったのが、こちらの「ナースではたらこ」
嘘をついて強引に転職させるエージェントもいる中で、転職先への満足度が高いことは優良な転職サイトの証と言えるでしょう。
求人は、クリニックの案件が非常に充実しているようです。
拠点も全国にあるので、転職サイトで迷ってる看護師さんは、まず「ナースではたらこ」に登録してみてはいかがでしょうか?
得意な希望条件 |
|
---|---|
公開求人数 | 約 9.2万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 札幌、仙台、六本木、新宿、新宿第2、新橋、北千住、渋谷、池袋、立川、町田、川崎、横浜、湘南、千葉、船橋、柏、つくば、宇都宮、大宮、高崎、静岡、名古屋、豊橋、金山、岐阜、大阪、京橋、難波、堺、京都、神戸、広島、福岡、小倉 |
運営会社 | ディップ株式会社 |
ナースではたらこの口コミ
担当スタッフがとても親身に対応してくれた。
面接の内容や履歴書の書き方まで丁寧に電話で教えてくれました。
第2位 看護のお仕事 3.69点
サポートの評判がダントツで良かったのが「看護のお仕事」
エージェントに悩み相談してみるだけの利用もアリなので、今の職場でお悩みの看護師さんにおすすめです。
また、求人数12万件と非常に豊富なので、まだ転職先への希望が曖昧な看護師さんにもおすすめですよ!
得意な希望条件 |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 約 11.9万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 東京(渋谷)、渋谷第二、立川、福岡、船橋、札幌、広島、横浜、名古屋、大阪、さいたま、京都 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
看護のお仕事の口コミ
面接に行く前に、その日先に面接を受けた方からの情報を送ってもらえて、心の準備ができてとても良かった
希望にそぐわなくても多方面からの見方でアドバイスをもらえた
第3位 看護roo! 3.65点

評判(2位)・転職実績(2位)ともにバランスよく評価の高い「看護roo!」が3位にランクイン!
転職のサポートに関しては、連絡から求人紹介、条件交渉まで幅広く好評でした。
「夜勤なし」や「休暇【土日休み】」「ブランク可」など、勤務条件や福利厚生の良い求人が充実しているのも魅力です♪
得意な希望条件 |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 約 5.3万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 東京、大阪、名古屋、新横浜 |
運営会社 | 株式会社クイック |
看護roo!の口コミ
求めているものに対して提示してくださった就職先が明確だった。利点だけでなく欠点も教えてくれた。結果に、転職して7年以上働けているのはその時のチョイスが良かったと思っています。
面接に同行して頂けただけで非常に心強かった。面接時聞きにくい給与や昇給、有給取得率などの質問を変わってして頂けて良かった。特に不満はなかった。
いつでも親身に、素早く対応をしてくださった。体調が不安定だったり、初めての転職で不安もあったが、丁寧にサポートをしてくださった
【まとめ】看護師転職サイト口コミランキングBEST5
看護師向けの転職サイトの評判・転職実績をランキング表にまとめました!
総合評価 | 転職サイト | 評判 | 転職実績 |
3.70点 |
![]() ナースではたらこ |
3.88点 (3位) |
3.52点 (1位) |
3.69点 | ![]() 看護のお仕事 |
4.20点 (1位) |
3.18点 (5位) |
3.65点 | ![]() 看護roo! |
4.00点 (2位) |
3.31点 (2位) |
3.54点 | ![]() 医療ワーカー |
3.81点 (4位) |
3.26点 (3位) |
3.38点 | ![]() マイナビ看護師 |
3.50点 (5位) |
3.25点 (4位) |
※登録者30名以上の6社でランキング
【看護師550名の口コミを分析】転職・転職サイトのQ&A

ここでは、看護師550名の口コミを分析してわかった転職成功率アップのノウハウを紹介していきます。
看護師向けの転職サイトは使わない方がいい?
「そもそも転職サイトって使うべきなの?」
このようにお悩みの看護師さんもいるのではないでしょうか?
たしかに、転職サイトにはメリットとデメリットの両方があります。
しかし、当サイトのアンケートでは、転職サイトを利用した方が転職成功率が高い傾向にあるという結果になりました。

このことから、転職サイトはデメリットよりもメリットの方が大きいと言えそうです。
転職サイトのメリットデメリットを詳しく比較したい方は、こちらの記事がおすすめです。
関連記事:看護師転職サイトは使わない方がいい?|メリットデメリットを徹底比較!
相談のために転職サイトに登録するのはアリ?
エージェントに相談するために転職サイトに登録するのはアリです。
実際、当サイトのアンケートでも「転職サイトに登録した時点で転職するかどうか決まっていた」と回答した看護師さんは、わずか26%でした。
ただし、エージェントは看護師を転職させることで報酬を得ています。
悪質なエージェントになると、強引に転職してきますので、1社だけに相談してみるのは危険ですよ!
関連記事:何で無料なの?看護師転職サイトの報酬の仕組みを図解しました!
看護師の転職は何月がおすすめ?
「何月に転職活動を開始するのか」も転職の成功率に影響します。
具体的には、5、6、11、12月に転職活動を開始した看護師さんの転職成功率が高いという結果となっております。

毎月「転職は今月がおすすめ!」と言っている転職情報サイトもありますが、騙されてはいけません。
勿論、これは本格的な転職活動を開始する時期の話ですので、情報収集や転職サイトの登録や相談はいつでも良いと思いますよ!
関連記事:看護師の転職で最適な時期は?入職に適したタイミングを徹底解説
CAREE編集部
最新記事 by CAREE編集部 (全て見る)
- 【年収を上げたいエンジニア必見!】レバテックフリーランスの特徴5つ!口コミや注意点も紹介 - 2022年5月27日
- パソナキャリアに登録すべき?口コミ評判からメリット・デメリットを徹底解説! - 2022年5月27日
- 就活生をフルサポート!キャリアスタートの5つの特徴と口コミを詳しく解説! - 2022年5月25日
コメントを残す