青森で看護師転職をするなら、転職サイトを利用するのがおすすめ!
看護師専門の転職サイトは豊富な求人から検索できて、現在就業中でも利用できるのがメリット。
この記事では、青森県の求人数を元におすすめの転職サイトベスト10をご紹介します。
さらに、青森県の看護師を取り巻く環境についても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
青森看護師転職サイトランキング!求人数一覧
看護師の転職活動で重要なのは、できるだけ多くの求人から選ぶことです。
そのため転職サイト選びでは求人数は大切なポイントになります。
求人情報の多い順に主要な看護師専門の転職サイト10社を紹介します。
サイト名 | 青森県内の求人数 | 全国の求人数 |
ナース人材バンク | 2044件 | 約216000件 |
看護のお仕事 | 822件 | 約21000件 |
ナースではたらこ | 793件 | 11380件 |
ナースエージェント | 667件 | 117542件 |
医療ワーカー | 723件 | 89890件 |
ナースJJ | 421件 | 記載なし |
看護roo! | 403件 | 51477件 |
ジョブデポ | 85件 | 10842件 |
マイナビ看護師 | 84件 | 40372件 |
どんな求人情報が掲載されているのか、転職サイトの特色やメリットを比べて、自分に合うサイトを見つける参考にしてくださいね。
転職サイト1.ナース人材バンク

求人数 | 2044件 |
キャリアパートナー | 青森県の担当者がいる |
満足度 | 利用満足度97% |
特徴 | 求人数がトップクラス |
「ナース人材バンク」の青森県の求人数は2044件(2020年5月現在)と主要転職サイトの中では最多を誇ります。
全国の豊富な求人数と充実のサービスで、年間10万人以上が利用する日本最大級の看護師専門の転職サイトです。
地域専任のキャリアパートナーは地域の医療機関の看護師募集状況を熟知しているので、求人の紹介が早いのもメリット。
求人票だけではわからない、施設の雰囲気や人間関係などの内情も詳しく教えてくれるので安心です。
転職サイト2.看護のお仕事

求人数 | 822件 |
キャリアアドバイザー | 2人のエリア専任者が担当してくれる |
満足度 | 友達に勧めたいランキングNo.1 |
特徴 | アフターフォローチームがある |
「看護のお仕事」の青森県の求人数は822件(2020年5月現在)と、ナース人材バンクに次ぐ多さです。
友達に勧めたいサービスNo.1 にも選ばれた実績のある人気の大手転職サイトです。
プロのアドバイザーによるサポートが充実しており、好条件の非公開求人を紹介してもらえるだけでなく、アドバイザーが収集した施設内部の詳細な情報を教えてもらえるのも◎。
転職サイト3.ナースではたらこ

求人数 | 793件 |
キャリアアドバイザー | 地域専任のアドバイザーがいる |
満足度 | 2019年看護師さんの対応満足度No.1 |
特徴 | レイズ・ザ・サラリーキャンペーン |
「ナースではたらこ」の青森県の求人数は793件(2020年5月現在)です。
非公開求人が豊富でキャリアアドバイザーが収集した施設の独自情報が詳しい転職サイトです。
厚生労働省指定審査認定機関による「職業紹介優良事業者」認定を取得し、2019年には看護師満足度1位にも輝いた実績があります。
専任キャリア・アドバイザーとじっくり相談できるナース・キャリア・ステーションや、転職に役立つ情報の公開など、利用者の立場になったサービス展開をしています。
転職サイト4.ナースエージェント

求人数 | 667件 |
キャリアアドバイザー | 電話相談あり |
満足度 | マイペースで転職活動をしたい人の評価◎ |
特徴 | 複数の転職エージェントが保有する求人情報を一括検索 |
「ナースエージェント」の青森県の求人数は667件(2020年5月現在)です。
外部の人材紹介会社や派遣会社の看護師向け求人情報を一括で公開しているので、多くの求人を一気に見たい人におすすめです。
基本的には求人募集は直接行ってはいませんが、求人に関する疑問や不安については電話サポートにいつでも問い合わせができます。
転職サイト5.医療ワーカー

求人数 | 723件 |
キャリアアドバイザー | 登録から転職後まで専任のアドバイザーがサポート |
満足度 | 4年連続支持率No.1 |
特徴 | 非公開求人が多い |
「医療ワーカー」の青森県の求人数は723件(2020年5月現在)で、そのうち214件が非公開求人となっています。
3万件以上の転職実績があり、利用者満足度も97%と高い支持率を誇る転職サイトです。
非公開求人では好条件の求人を紹介していて、医療ワーカーの求人の約7割が非公開求人となっています。
無料の登録をすると、専任のアドバイザーが非公開求人も含めた全ての求人から条件にあった転職先を紹介してくれます。
転職サイト6.ナースJJ

求人数 | 421件 |
キャリアアドバイザー | コンサルタントが転職後も無料サポート |
満足度 | 好待遇の求人を探している人に◎ |
特徴 | 好条件の求人が豊富 |
「ナースJJ」の青森県の求人数は421件(2020年5月現在)です。
好条件の求人をメインに紹介している転職サイトで、年収500万円以上の求人も!
こだわり条件が高めに設定されていて、年収500万円以上の他にも「社会保険完備」や「年間休日120日以上」「寮・借入社宅、保育所あり」など、詳しい条件設定が可能です。
さらに、看護師応援プロジェクトではナースJJを通して入職した人に、アンケートの回答などで最大35万円をプレゼントするサービスを実施中です。
転職サイト7.看護roo!

求人数 | 403件 |
キャリアアドバイザー | 専門のコンサルタントの無料サポート |
満足度 | 豊富なコンテンツが人気 |
特徴 | 看護師のコミュニティサイト |
「看護roo!」の青森県の求人数は403件(2020年5月現在)。青森市と八戸市の求人はいずれも100件以上と求人数が多い一方で、郡部は10件以下と少な目です。
看護roo!は求人紹介をはじめ、看護師のコミュニティサイトや看護師の年収比較サイトなど、看護師を総合的に支援するサービスを行っています。
看護師に役立つ情報が満載で、シフト管理アプリや看護師の学習に役立つコンテンツまで、サービスが充実しているのもメリット。
転職サイト8.ジョブメドレー看護師

求人数 | 348件 |
キャリアアドバイザー | 医療従事経験スタッフのサポートが充実 |
満足度 | 利用者の約96%が満足 |
特徴 | スカウトメール制度 |
「ジョブメドレー」の青森県の求人数は348件(2020年5月現在)で、他にも助産師や保健師などの求人も扱っています。
医療介護従事経験者が運営する転職サイトとして、利用者からの信頼度の高い転職サイトです。
履歴書を公開しておくと事業所から直接スカウトメールを受け取ることもできます。
ジョブメドレーのメリットは公開中の求人に直接応募できる点です。事業所に直接応募内容が届くので、スピーディーに転職活動が進められると好評です。
転職サイト9.ジョブデポ看護師

求人数 | 85件 |
キャリアアドバイザー | 登録で給与交渉まで完全サポート |
満足度 | 約2万人が利用する口コミで広がる転職サイト |
特徴 | お祝い金業界最高額40万円 |
「ジョブデポ看護師」の青森県の公開中の求人数は85件(2020年5月現在)。その他にも登録者専用の非公開求人も扱っています。
入職が決まった際のお祝い金が最大40万円と業界でもトップクラスの高額を誇る転職サイトです。
利用者の満足度は高く、体験談ではサイトの使いやすさやコンサルタントの対応の良さも評価されています。
転職サイト10.マイナビ看護師

求人数 | 84件 |
キャリアアドバイザー | 4人のエリア専任アドバイザー |
満足度 | 4年連続認知度No.1転職サイト |
特徴 | 転職エージェント大手のマイナビが運営 |
「マイナビ看護師」の青森県の求人数は84件(2020年5月現在)で、青森市、弘前市、八戸市など都市部の求人が中心です。
転職エージェント大手のマイナビが運営する看護師転職専門サイトなので、知名度は抜群! 4年連続認知度No.1を獲得しています。
エリア専任のアドバイザーを配置して、利用者からの信頼も高い転職サイトです。
登録者にはリラックマのボールペンとクリアファイル、看護師転職サポートブックプレゼントの特典があります。
青森県のおすすめ看護師求人3選をピックアップ
ご紹介したおすすめ転職サイトで実際に公開されている求人から、厳選求人を3つピックアップ!
詳しい情報については、各転職サイトに直接問い合わせてみてくださいね。
1.近江整形外科
年収 | 331万円~ |
賞与 | 4か月 |
業務内容 | 外来・入院患者の看護/医師の指示による処置(注射、投薬等)/診察の補助および検査業務等 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、産休育休制度、チャレンジ休暇制度 |
掲載サイト | ナース人材バンク |
求人URL | https://www.nursejinzaibank.com/office_284229/job_33552/ |
口コミ
変形性膝関節症で、国立弘前病院で高位腓骨骨切り術を行いました。術後歩行時の痛みがずっと続き薬3カ月程入院いたしました。その間もその病院でリハビリを続けていましたが、退院後日常生活に戻ったらより一層痛みが強く、通院しやすい当院を紹介してもらいリハビリ治療を10月頃まで続けてきました。
当院は外来の治療はいう魔でもなく、リハビリの内容がとても充実しています。専門の理学療法士の担当が何人もいるので、各人に合ったリハビリのメニューを決めてもらい、運動療法で弱った筋肉を鍛え、各々の部署に合ったマッサージを担当の療法士が20~30分近くも丁寧に施術して下さいます。整形はリハビリ治療が重要なので、適切な運動を気長に続け力を付けていく事が何よりも大事だと思います。同時に強張って緊張した体をほぐすマッサージの心地よさは、毎日でも通いたい魅力です。当院のリハビリは本当に専門的で、信頼できるものです。人当たりの良い若い先生方が、とても感じがいいですよ、朝8時から昼休み時間も交代で施術して下さり、午後は6時まで休憩なしですので患者さんにはとても助かると思います。
ちなみに外来治療の院長先生も気取らず話しやすいですよ、MRIも完備してます。
Caloo(カルー) – 口コミ
2.南部病院
月収 | 296,000~366,000円(手当含む) |
賞与 | 年2回/3か月 |
業務内容 | 病棟看護業務 |
職場の雰囲気 | チームナーシング制でチームで新人看護師を育てる環境がある。 |
教育制度 | 研修制度あり |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、社員食堂、寮制度、託児所 |
掲載サイト | 看護のお仕事 |
求人URL | https://kango-oshigoto.jp/offer/1343756/ |
口コミ
皮膚科は人気でいつも混んでいます。朝9時に行って終わったのが12時でした。
穏やかな男性の先生が診察してくれます。
私は脂漏性皮膚炎でいくつかの病院に通いました。
ほとんどの病院は塗り薬だけくれますが、こちらの病院は塗り薬と飲み薬を出してくれました。
おすすめのシャンプーのサンプルも頂きました。
はじめは毎月行っていましたが待ち時間がたいへんだったので2ヶ月分薬が欲しいと言ったら出してくれたので助かりました。
Caloo(カルー) – 口コミ
3.青森厚生病院
月収 | 151,700円〜255,000円(手当含む) |
賞与 | 年2回 |
業務内容 | 外来看護業務(日勤のみ) |
職場の雰囲気 | 教育担当室を設置ししひとりひとりの教育強化に力を入れている病院。 |
教育制度 | 集合研修、フォローアップ研修、院外研修、クリニカルラダー |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、マイカー通勤可 |
掲載サイト | ナースではたらこ |
求人URL | https://iryo-de-hatarako.net/detail_02/office_148624/job_47794/ |
口コミ
職場の検診と、婦人科検診で2回行きました。
検診項目にAICSと言う血液検査も入っており、限られた病院でしか出来ないので、AICS検査も可能な病院と言う事もあり受診しました。
電話での対応も丁寧にしてくれますし、実際の受付での対応も、親切でわかりやすい対応をしてくれました。
マーモグラフィでは、男性の方による撮影でしたので、もし抵抗がある女性であれば、他をあたった方がいいと思います。
今回は検診だったので、通常の外来と違いますが、先生や看護士さんの対応が良く誘導も丁寧でした。
Caloo(カルー) – 口コミ
青森の看護師をとりまく情勢
ここからは青森県の看護師を取り巻く環境について、県内の病院の分布について紹介します。
また、青森で深刻な問題となっている看護師不足についても詳しく解説します。
青森県の医療施設の現状
一般社団法人 日本病院会のホームページに掲載されているデータを参考に、青森で日本病院会に加盟している病院の分布を地図でご紹介します。
日本病院会員になっている県内の施設数は19で、青森市、八戸市、弘前市の3つの拠点都市に大きな病院が集中しています。
病院数では八戸市が6施設と最多となっています。

参照:一般社団法人 日本病院会日本病院会|会員一覧 【青森県】
看護師不足が問題に
看護師不足が表面化したのは、平成18年4月に新設された「7対1看護体制」の導入からです。
これは1人の看護師が7人の入院患者を受け持つことで、看護師の負担を減らそうとする政策です。しかし、この政策を実行するためには全国的に看護師が不足しており、看護師の確保が課題となったのです。
さらに、看護師を手厚く配置することで診療報酬が上がってしまうことも問題視され、現在は厚生労働省は「10対1」体制への移行を提言しています。
その上、全国的に問題となっている少子高齢化は青森でも大きな問題となっています。青森では看護ニーズの高い高齢者が増加している一方で、若い看護師が不足しています。
2019年には青森県むつ市の「むつ総合病院」において看護師不足が深刻化し、病棟の一部を閉鎖する危機に直面しました。その結果、病院を運営するむつ市など5市町村でつくる一部事務組合は、月に8回以上の夜勤手当金額を通常勤務の2倍にすることで離職を防ぐ施策を行っています。
このように青森では看護師のニーズは高く、転職先は比較的探しやすい状況となっています。求人によっては比較的、好条件が提示される可能性もあります。
参照:青森県
「第374回 診療報酬削減に向け”7対1病床”を見直し!看護師の負担増は避けられない?」|みんなの介護
「むつ病院 病棟の維持困難 看護師不足が深刻化 一部閉鎖の危機」|河北新報
看護師足りず「危機的」 対策へ夜勤手当アップ|朝日新聞デジタル
青森の看護師確保対策

青森県では看護師確保のために、さまざまな対策を行っています。公的なサポートが充実しているのは、青森ならではのメリットです。
ここでは、青森県や看護協会などが実施している7つの対策について解説します。ぜひ活用して転職活動に活かしてくださいね。
青森県看護師等サポートプログラムの策定
青森県では看護職員の確保・育成・県内定着を推進していくことを目的に、青森県看護師等サポートプログラムの策定しています。
「県内就労の支援」「キャリアアップ応援」「魅力ある職場づくり」の3つのカテゴリーで、看護師の養成から就職、定着までをサポートするプログラムを実施しています。
高校生に看護体験をしてもらい看護職に興味を持ってもらうプログラムや看護師就職を促すための就職相談会の開催、離職率を下げるためのプログラムまで総合的に県がサポート。
看護職の環境改善に向けての具体的なプログラムが充実しているのは、青森県の特長と言えるでしょう。
青森県看護師等確保推進会議の設置
青森県では看護師等確保対策を推進していくために、関係機関が協働して取り組むための検討・協議の場として、青森県看護師等確保推進会議を設置しています。
この会議は2013年に設置され、県の担当者をはじめ県内の医療機関や教育機関などの代表者が、看護師の確保状況について情報を共有し対策を検討しています。
県内就労の支援
県内就労の支援として、以下の4つの事業を実施しています。
1 看護師等就職相談会
看護学生や県外勤務の看護師に、青森の医療機関を紹介し就業を促進しています。
2 看護師等修学資金貸与事業
青森県内の看護師学校などで学ぶ学生に、修学資金を貸与する事業です。卒業後県内の特定施設などで一定期間勤務すると、修学資金の返還が免除となります。
3 青森県ナースセンター事業
未就業の看護師に就業を促すため、看護業務等のPR事業及び訪問看護に必要な支援事業を行っています。
4 潜在看護師掘り起こし事業
離職中の看護師の再就職を促すために、情報提供や再就職支援研修などを行っています。
キャリアアップ応援
看護師のキャリアアップを支援するため、以下の5つの事業を実施しています。
1 保健師助産師看護師実習指導者講習会
キャリアアップを目指す中堅看護師向けの講習会で、集合講習の他、eラーンニングも活用して行われます。
2 看護師等養成所運営費補助事業
看護学校などの教育内容の向上と運営の適正化を図ることを目的に、人件費や生徒経費等の運営に必要な経費を補助しています。
3 看護職員キャリアアップ推進事業
看護教員養成講習会参加支援事業と認定看護師等育成支援事業を行っています。
4 新人看護職員研修事業
医療の安全確保と看護職員の離職を防止するために、医療機関が実施する看護職員の研修にかかる経費を補助しています。
5 訪問看護推進事業
訪問看護に関する研修・協議会を実施し、訪問看護師等の人材確保や資質向上、訪問看護の普及・啓発を図ります。
看護師等養成所業務指導事業
青森県内の看護師等養成所の実地調査を行い、規則等の遵守状況を確認し、必要に応じて指導しています。
看護学校などの指導の水準を一定以上に保つことで、質の高い看護師養成を促進することを目指します。
看護功労者知事表彰
永年にわたり看護業務に精励し、青森県の保健医療福祉の向上に功績が特に顕著な人を知事が表彰しています。看護師としてのキャリアを積むことで評価されることは、離職率を下げることにもつながります。
出前トーク
看護職員の仕事内容、看護職員になるためにはどうすればよいのかなど、担当職員が直接出向いて話をしてくれるユニークな事業です。
参加者が20名程度集まれば申し込みができ、原則として希望日に合わせて県の担当職員が県政などに関する様々な疑問質問に回答してくれます。
会場は自分たちで用意する必要がありますが、担当職員の出前トークの費用は無料です!
青森での看護師転職前にチェックしたい公的機関
青森県で看護師転職を目指すなら、公的な団体が運営する転職や就職関連が提供している求人情報もチェックしましょう。
青森県看護協会と青森県ナースセンターのホームページでは、青森で看護師をする上で役立つ情報が提供されていて、eナースセンターでは無料で求人紹介も行っています。
求人の傾向や条件などを知る上でも参考になります。
公益社団法人 青森県看護協会

「青森看護協会」は、日本最大の看護職の職能団体である日本看護協会を母体とする団体です。
サイト上では医療や看護職に関する様々な情報が公開されているので、見ているだけで勉強になります。
入会すると各種研修や学会に割安な受講料で参加でき、各種広報物の送付や看護医療に関する図書の閲覧などの特典が得られます。
転職情報の掲載は基本的にはありませんが、看護職の最新の情報が得られるので、離職期間が長い人は転職前にチェックしておくと良いでしょう。
青森県ナースセンター

「青森県ナースセンター」は青森県看護協会が青森県の指定を受けて運営する団体です。看護職向けの職業紹介の他、看護の啓発活動事業や訪職前に役立つ再就職支援セミナーやセカンドキャリアセミナーなど、さまざまなセミナーを紹介しています。離職中で看護技術に不安がある人は一度チェックしてみると良いでしょう。
尚、2020年5月時点でナースセンターの求人数は141件となっています。
青森の看護師の平均年収は?

気になる青森県の看護師の平均年収を転職サイト「医療ワーカー」と「看護roo!」「ナースではたらこ」」のデータで見てみると、400万円代前半と推定されます。
厚生労働省のデータでは看護師の平均年収は約498万円なので、青森はこちらを下回っていることになります。
医療ワーカーのデータでは、施設形態別では訪問介護の平均年収が441万円ともっとも高く、400万円を下回ったのは介護関連施設と企業の業態でした。また、職種別でみると、助産師の方が一般の看護職よりも平均年収で200万円以上も高い結果となっています。
一方で、年収500万円を超える高給与の求人もあります。転職サイト「ナースJJ」は、求人の条件を年収500万円以上に限定しているので、高給与の転職を狙うならこうしたサイトを利用してみるのも良いでしょう。
看護roo!でも、実際にサイトを利用して転職を決めた看護師の年収を一部紹介していますが、経験年数が長い看護師の中には、580万円以上の年収を手にしている例も紹介されています。
希望の年収と、業務内容やその他の条件を照らし合わせて、転職先探しの検討材料にしてくださいね。
転職サイト | 平均年収 |
医療ワーカー | 4,040,000円 |
看護roo! | 4,244,257円 |
ナースではたらこ | 4,289,000円 |
参照:
医療ワーカー
看護roo!
ナースではたらこ
ナースJJ
希望条件にピッタリの求人探しは転職サイトで!
ナースセンターやハローワークなどの公的な機関でも求人探しはできますが、転職サイトを利用することでより多くの求人から好条件の転職先が見つかりやすくなります。
転職サイトは求人数の多さはもちろん、キャリアアドバイザーによるサポートを無料で利用できるのもメリット。希望条件にあった求人とのマッチング率が高くなります。
履歴書の書き方指導や面接対策をしてくれるサイトもあるので、利用する価値はあります。
【まとめ】転職サイトは看護師転職におすすめ!
青森県の看護師の求人数は全国的にみると多くはありませんが、慢性的に看護師が不足している状況なので交渉次第では好条件の求人に出会える可能性があります。
ナースセンターなどの公的機関の他、おすすめの転職サイトも利用しながら、希望の条件にあった求人を探してみましょう。
転職サイトのキャリアアドバイザーなどに相談しながら、効率的に転職活動を進めてくださいね。
hiraga
最新記事 by hiraga (全て見る)
- 岩手の看護師転職におすすめ!要注目の公的サービスと転職サイト - 2020年5月16日
- 愛媛県の看護師におすすめな転職サイト&求人3選! - 2020年5月15日
- 秋田の看護師は要チェック!転職サイトランキング10 - 2020年5月14日
コメントを残す