CAREE編集部
最新記事 by CAREE編集部 (全て見る)
- 看護師転職サイト比較ベスト12【条件別・地域別におすすめを紹介!】 - 2019年8月7日
- 【看護師】クリニックの種類一覧と給料(年収)の相場 - 2019年6月27日
- 【看護師】クリニカルスペシャリストになるには? - 2019年6月27日


これらの悩みを解決するために、
をご紹介しています。
この記事を読めば、アナタにピッタリの転職サイトが選べますよ!
看護師転職サイト比較おすすめベスト3


という方には「看護のお仕事」「看護roo」「ナース人材バンク」の3社がおすすめです。
何故なら、求人が豊富なため、アナタの希望にピッタリの求人を紹介してもらえる可能性が高いからです。
下の一覧表を見るとわかりますが、これらの3社は求人数が多いです。
その結果、「残業10h/月以下」や「4週8休」、「東京都」など希望条件別・都道府県別の求人も豊富に取り揃えられています。
抱えている求人が多い分、アナタが希望にピッタリの求人を紹介してもらえる可能性も高まるわけです。

たしかに、キャリアアドバイザーによるサポートも転職サイトを利用するメリットではあります。
しかし、転職活動の目的は「良い転職先に内定する」ことです。
そのため、どんなにサポートが良くても、アナタの希望にあった求人を紹介してもらえなければ、転職サイトを利用する意味がありません。
また、キャリアアドバイザーは、多くの場合、担当を変更してもらえます。
そのため、キャリアアドバイザーの質は、転職サイトを選んだ後でも変更できる要素であると言えます。
これらの理由から、転職サイトは「希望条件にあった求人を紹介してもらえるか」を重視して比較した方が良いと考えられます。
また、転職の理由(ex.残業が嫌)がはっきりしている方は、理由を踏まえた希望条件に注目して転職サイトを選ぶと良いでしょう。
一覧表では「それぞれの転職サイトがどのような希望条件の求人を多く抱えているか」も比較していますので、
転職サイト選びの参考にしていただければ幸いです。
おすすめの看護師転職サイト比較ベスト3一覧
転職サイト | 得意な希望条件(求人数が多い) | 公開求人数 | 対応地域 |
---|---|---|---|
看護のお仕事 |
|
12万件 | 全国 |
看護roo |
|
4.9万件 | 全国 |
ナース人材バンク |
|
10万件 | 全国 |
(※得意ジャンル=求人数が多い条件。詳細は条件別求人数比較ランキングにてご紹介。)
転職サイトは3~4社登録すべき?
転職活動を始めたばかりの方は、とりあえず1社だけ登録してみるのもアリだと思います。
転職活動に関する情報収集をするなら1社で十分ですので。
ちなみに、情報収集が目的の方には「看護roo」がおすすめです。
というのも、「看護roo」は登録した方に「ナースの転職ガイドブック」を配布しているからです。
「ナースの転職ガイドブック」は140ページとボリュームがあり、
看護師の転職に必須のノウハウがぎっしり詰め込まれているのでおすすめですよ!
一方で、「なんとしてでも転職を成功させたい!」という方は、3~4社の転職サイトに登録するべきです。
何故なら、複数の転職サイトに登録することで、相性の良い担当アドバイザーや、希望条件にピッタリの求人に出会える確率がグンッと上がるからです。
実際、転職を成功させた人は平均4.2社の転職サイトに登録しているというデータもあります。
(※転職者全体の平均は2.1社、出典:リクナビNEXT)
さらに、複数の転職サイトに登録すると、担当アドバイザーや求人を比較して評価できるというメリットもあるので、おすすめですよ!
【看護師転職サイト】おすすめ比較ベスト12【総合ランキング】

ここでは、転職サイトが得意としている条件とその他サービスをご紹介しています!
看護師転職サイト比較ベスト12一覧
おすすめサイト | 得意ジャンル |
看護のお仕事 |
|
---|---|
看護roo |
|
ナース人材バンク
|
|
マイナビ看護師 |
|
医療ワーカー |
|
ナースJJ |
|
ナースではたらこ |
|
ジョブデポ看護師 |
|
MCナースネット |
|
ジョブメドレー看護師 |
|
ナースフル |
|
ナースエージェント
|
|
看護のお仕事

「看護のお仕事」は公開求人数No.1の転職サイトです!
また、担当コンサルタントは病院の内情にも詳しいので、人間関係に悩んで転職を考えている方にもおすすめです!
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 11.7万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 東京(渋谷)、渋谷第二、立川、福岡、船橋、札幌、広島、横浜、名古屋、大阪、さいたま、京都 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
看護roo

「看護roo」は求人数こそ「看護のお仕事」に劣りますが、
希望条件別の求人が最も豊富な看護師転職サイトです。
さらに、口コミ・評判によると非公開求人も充実しているようです。
また、看護rooに登録するともらえる転職初心者マニュアル(ナースの転職ガイドブック)は、

と評判なので、マニュアル目的だけでも登録する価値ありです!
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 4.9万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 東京、大阪、名古屋、新横浜 |
運営会社 | 株式会社クイック |
ナース人材バンク

「ナース人材バンク」を運営する株式会社エス・エム・エスキャリアは、
「ナース専科」も運営しているこの業界で最も老舗の看護師転職サイトです。
全国各地の求人が充実しているので、「自分の地域で求人がなかなか見つからない!」とお困りの方にお勧めの転職サイトです。
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 約10万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 札幌、仙台、大宮、東京、千葉、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡 |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
マイナビ看護師

「マイナビ看護師」は一般転職も扱うマイナビグループが運営しているため、
企業看護師などの病院以外の求人が充実しています。
さらに、「マイナビ看護師」は転職・復職のノウハウに関するコラムが充実しているので、
転職・復職にあたって不安を抱えている方にもおすすめです!
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 3.4万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 全国各地に72カ所 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
医療ワーカー(WORKER)

「医療ワーカー」は、企業看護師の求人が最も豊富な転職サイトです!
その他にも、助産師や保健師など職種ごとの求人案件が充実しているので、
「職種で転職先を選びたい」方には特におすすめの転職サイトです!
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 5.8万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、大宮、船橋、横浜、静岡、京都、神戸、広島、福岡、熊本 |
運営会社 | 株式会社TS工建 |
ナースJJ

「ナースJJ(ジャスト・ジョブ)」も多くの病院や医療機関の非公開求人を多く保有しています。
給与が良くて労働条件が良い非公開求人は、会員だけに特別に紹介されます。
口コミでも「年収アップした」「コンサルタントの対応が丁寧だった」と評判なので期待できそうですね。
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 3.9万件 |
対応地域 | 全国対応 |
運営会社 | 株式会社カスタマ |
ナースではたらこ

「ナースではたらこ」はクリニックの求人がダントツで豊富に掲載しているので、
クリニックへの転職をお考えの方におすすめの転職サイトです。
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
公開求人数 | 9.2万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 札幌、仙台、六本木、新宿、新宿第2、新橋、北千住、渋谷、池袋、立川、町田、川崎、横浜、湘南、千葉、船橋、柏、つくば、宇都宮、大宮、高崎、静岡、名古屋、豊橋、金山、岐阜、大阪、京橋、難波、堺、京都、神戸、広島、福岡、小倉 |
運営会社 | ディップ株式会社 |
ジョブデポ看護師

求人数80,000件以上と業界でもトップクラス「ジョブデポ看護師」は2万人以上の会員が利用している人気の転職サービスです。
対応エリアは全国、幅広い分野や地域での転職をサポートしています。
転職先が決まったら最大40万円のお祝い金をもらえるのも人気のポイント。
専任キャリアコンサルタントが応募先に希望の給与を交渉してくれるのでキャリア転職にも役立ちます。
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 約8万件 |
対応地域 | 全国対応 |
運営会社 | with Career株式会社 |
MCナースネット

株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する「MCナースネット」は看護師求人に特化した転職サービスです。
運営元は医師が設立した企業なので、高給与、好条件の求人が揃い、求人の品質には定評があります。
常勤や非常勤の他、単発・スポットの案件などライフスタイルに合わせた働き方が選べるのが特徴です。
特に派遣求人は短期から長期、単発の求人まで様々な仕事が揃うので条件に合った仕事が見つかるでしょう。
「MCナースネット」は全国47都道府県の看護師求人を取り扱っているので、地方在住の方も利用可能です。
MCナースネットの営業事務所は全国に21カ所、関東には8ヶ所あり、幅広いエリアの転職サポートを行っています。
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 1.6万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 恵比寿、新宿、池袋、町田、さいたま、柏、千葉、横浜、岡山、広島、高松、松山、名古屋、京都、札幌、仙台、大阪、梅田、なんば、神戸、福岡 |
運営会社 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
ジョブメドレー看護師

「ジョブメドレー看護師」は自ら求人を応募して探すタイプの転職サイトです。
そのため、自分のペースで転職活動をすすめたい方におすすめです。
一方で、転職先からスカウトがくる機能や、困ったことを担当アドバイザーに相談できるので、転職活動に不安がある方でも安心です。
また、担当アドバイザーとLINEでカンタンにやりとりできるのも嬉しいポイントですよ!
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 2.4万件 |
対応地域 | 全国対応 |
拠点 | 無し |
運営会社 | 株式会社メドレー |
ナースフル
実際、紹介している医療施設が7.6万件も掲載されているにもかかわらず、公開求人数が0.6万件しか紹介されていません。
このことから、多くの求人が非公開にされていると推測されます。
非公開求人は高収入の求人が多いので、キャリアアップを目指したい方におすすめです!
得意な希望条件(求人数が多い) |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
公開求人数 | 0.6万件 |
対応地域 | 全国対応 |
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
キャリアアップにおすすめの転職サイトをもっと知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!
ナースエージェント

【看護師】転職理由(希望条件)別の転職サイトおすすめベスト5【求人数で比較】

「クリニック」等の施設形態、「4週8休」等のこだわり毎の各転職サイトの求人数を徹底比較!
条件別に求人数が多い転職サイトベスト5をまとめました!
【転職サイト比較】求人の条件の一覧
(クリックするとランキングが見られます)
求人の条件 |
クリニック |
他職種(病院以外) |
産業看護師 |
残業10h以下/月 |
4週8休 |
土日祝休 |
高給与(高年収) |
託児所あり |
ブランクOK |
派遣 |
パート(非常勤) |
保健師 |
助産師 |
祝い金【番外編】 |
クリニックの求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナースではたらこ | 80,512 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 27,376 |
3位 | 看護のお仕事 | 16,977 |
4位 | 医療ワーカー | 14,794 |
5位 | 看護roo | 7,812 |
他職種(病院以外)の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護のお仕事 | 40,166 |
2位 | 看護roo | 30,000 |
2位 | マイナビ看護師 | 30,000 |
4位 | ナースJJ | 27,537 |
5位 | MCナースネット | 12,000 |
産業看護師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 医療ワーカー | 359 |
2位 | マイナビ看護師 | 304 |
3位 | ナースではたらこ | 243 |
4位 | MCナースネット | 242 |
5位 | ナースフル | 10 |
産業看護師(企業看護師)は、企業の正社員・アルバイトとして働く看護師のことを指します。
産業看護師の役割には様々なものがあり(ex.医務室、コールセンター)、
それぞれに「夜勤がない」「残業が少ない」「人間関係を気にしなくて良い」「給料が高い(低い)」などのメリットデメリットがあります。
下の記事でメリットデメリットをまとめていますので、是非参考にしてみてください。
残業10h/月以下の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | マイナビ看護師 | 14,872 |
2位 | ナースJJ | 11,480 |
3位 | ジョブメドレー看護師 | 4,769 |
4位 | 看護プロ | 1,870 |
5位 | ナースではたらこ | 1,734 |
4週8休の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護roo | 23,083 |
2位 | 看護のお仕事 | 20,186 |
3位 | ナースJJ | 10,933 |
4位 | ジョブメドレー看護師 | 4,740 |
5位 | ナースではたらこ | 2,742 |
土日祝休みの求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護roo | 4,309 |
2位 | MCナースネット | 3,488 |
3位 | 看護のお仕事 | 2,429 |
4位 | ナースJJ | 563 |
5位 | ナースではたらこ | 261 |
高給与(高年収)の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護のお仕事 | 15,407 |
2位 | MCナースネット | 7,041 |
3位 | ジョブデポ看護師 | 5,846 |
4位 | 看護roo | 4,915 |
5位 | ナースJJ | 1,685 |
託児所ありの求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護のお仕事 | 13,066 |
2位 | 看護roo | 9,076 |
3位 | ジョブデポ看護師 | 7,846 |
4位 | マイナビ看護師 | 4,331 |
5位 | ナースではたらこ | 2,390 |
ブランクOKの求人が多い転職サイト比較ベスト5【復職】
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護roo | 28,094 |
2位 | 看護のお仕事 | 15,371 |
3位 | マイナビ看護師 | 9,082 |
4位 | ジョブメドレー看護師 | 4,608 |
5位 | ナースJJ | 4,035 |
派遣看護師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護roo | ー |
2位 | 看護のお仕事 | ー |
3位 | MCナースネット | 1,877 |
4位 | ナースJJ | 21 |
番外編 | 医療ワーカー | 15,549(パート+派遣) |
派遣看護師の給料の相場は時給2,000円程度(日給16,000円程度)で、正社員よりもやや高い傾向にあります。
そのため、副業として派遣看護師をする方もいるようです。
ただ、「ボーナスがない」「仕事を探し続ける必要がある」などデメリットもあります。
メリットデメリットは以下の記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。
パート(非常勤)看護師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護roo | 20,000 |
1位 | 看護のお仕事 | 20,000 |
3位 | マイナビ看護師 | 11,868 |
4位 | ナースJJ | 4,894 |
番外編 | 医療ワーカー | 15,549(パート+派遣) |
保健師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護roo | 876 |
2位 | マイナビ看護師 | 786 |
3位 | ナースJJ | 571 |
4位 | 看護のお仕事 | 536 |
5位 | 医療ワーカー | 467 |
助産師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | 看護のお仕事 | 699 |
2位 | 看護roo | 600 |
2位 | 医療ワーカー | 600 |
4位 | マイナビ看護師 | 572 |
5位 | ナースではたらこ | 237 |
祝い金が多い転職サイトベスト5【番外編】
ランキング | 転職サイト | 祝い金(最大) |
1位 | ジョブデポ看護師 | 40万円 |
2位 | ナースJJ | 35万円 |
3位 | 看護プロ | 10万円 |
4位 | マイジョブ看護師 | 5万円 |
5位 | ジョブメドレー看護師 | 3万円 |
【看護師】都道府県別の転職サイトおすすめベスト5【求人数を比較】

北海道 |
東京都 |
愛知県 |
大阪府 |
京都府 |
兵庫県 |
広島県 |
岡山県 |
福岡県 |
鹿児島県 |
沖縄県 |
北海道の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク |
6,141 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 5,966 |
3位 | 看護のお仕事 | 4,037 |
4位 | ナースではたらこ | 3,078 |
5位 | 医療ワーカー | 2,503 |
札幌市の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ジョブデポ看護師 | 2,800 |
2位 | ナース人材バンク | 2,354 |
3位 | 看護のお仕事 | 1,720 |
4位 | ナースではたらこ | 1,288 |
5位 | 医療ワーカー | 1,083 |
東京都内の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 23,344 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 21,164 |
3位 | 看護のお仕事 | 16,397 |
4位 | ナースエージェント | 14,738 |
5位 | 医療ワーカー | 6,876 |
愛知県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ジョブデポ看護師 | 10,635 |
2位 | ナース人材バンク | 10,306 |
3位 | 看護のお仕事 | 6,231 |
4位 | ナースではたらこ | 4,921 |
5位 | 医療ワーカー | 4,360 |
名古屋市の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ジョブデポ看護師 | 5,040 |
2位 | ナース人材バンク | 4,060 |
3位 | 看護のお仕事 | 1,979 |
4位 | ナースではたらこ | 1,517 |
5位 | 医療ワーカー | 1,501 |
大阪府の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 17,230 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 13,568 |
3位 | 看護のお仕事 | 10,169 |
4位 | 医療ワーカー | 6,116 |
5位 | ナースエージェント | 4,222 |
京都府の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 4,281 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 4,233 |
3位 | 看護のお仕事 | 2,726 |
4位 | 医療ワーカー | 1,731 |
5位 | 看護roo | 800 |
兵庫県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 9,717 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 7,526 |
3位 | 看護のお仕事 | 6,054 |
4位 | ナースではたらこ | 4,675 |
5位 | 医療ワーカー | 4,498 |
神戸市の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 3,110 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 2,489 |
3位 | 看護のお仕事 | 1,979 |
4位 | ナースではたらこ | 1,517 |
5位 | 医療ワーカー | 1,501 |
広島県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 6,055 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 4,297 |
3位 | 看護のお仕事 | 2,862 |
4位 | 医療ワーカー | 1,426 |
5位 | 看護roo | 1,258 |
岡山県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ジョブデポ看護師 | 4,471 |
2位 | ナース人材バンク | 3,891 |
3位 | 看護のお仕事 | 2,059 |
4位 | 看護roo | 1,215 |
5位 | 医療ワーカー | 1,159 |
福岡県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 10,005 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 7,087 |
3位 | 看護のお仕事 | 5,885 |
4位 | ナースエージェント | 2,574 |
5位 | ナースJJ | 1,882 |
鹿児島県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ジョブデポ看護師 | 3,605 |
2位 | ナース人材バンク | 3,053 |
3位 | 看護のお仕事 | 1,568 |
4位 | ナースJJ | 896 |
5位 | 看護roo | 755 |
沖縄県の求人が多い転職サイト比較ベスト5
ランキング | 転職サイト | 求人数 |
1位 | ナース人材バンク | 1,901 |
2位 | ジョブデポ看護師 | 1,527 |
3位 | 看護のお仕事 | 1,052 |
4位 | ナースエージェント | 628 |
5位 | 看護roo | 562 |
転職サイトはどんな人におすすめ?

転職サイトとは?(求人サイト、転職エージェント、ハローワークとの違い)
「転職サイト」という言葉は、サイト毎に様々な意味で使われています。
この記事では、「転職エージェント」と同じ意味で使用しています。(おそらくこの意味が最も一般的です。)
転職エージェントとは、登録すると担当コンサルタントがつき求職者の転職活動をサポートしてくれるサービスです。
担当コンサルタントは求職者が転職すると転職先(求人者)から報酬を貰うことができます。
一方で、「求人サイト(求人情報サイト)」は求職者自らが案件を探して病院や企業に直接応募するという形をとります。
また、「ハローワーク」と「転職サイト(転職エージェント)」との違いは、求人の掲載が無料である点と、担当者にインセンティブがない点です。
看護師転職サイトとは?
「看護師転職サイト」とは、看護師を募集している求人案件に特化した転職サイトのことです。
本来は「看護師特化型の転職サイト」や「看護師向け転職サイト」と表記した方が正確だと思います。
しかし、これらの表記だとクドくなってしまうので、
「看護師転職サイト」と表記している場合が多いようです。
「看護師転職サイト」は病院以外の求人も取り扱っていますので、
看護師の方が転職サイトを利用する場合は「看護師転職サイト」がおすすめです。
転職サイトのメリット5選
転職サイトのメリットは以下の5つです。
- 求人案件探しの代行
- 求人の内部情報(ex.職場の雰囲気、勤務形態の実態)
- 非公開求人の紹介
- 転職活動のサポート(スケジュール管理、面接準備など)
- 内定後の条件交渉
1つ目のメリットは「求人案件探しの代行」です。
やってみた方は分かると思いますが、膨大な求人案件を比較していくのは本当に大変です。
なので、アナタの希望条件にあった求人を紹介してくれる転職サイトは、忙しい看護師の皆さんにとってありがたい存在だと言えるでしょう。
2つ目のメリットは「求人の内部情報」を教えてもらえる点です。
具体的には「実際の残業時間」や「実際の夜勤(当直)の有無」「職場の人間関係」を知れる場合があるようです。
ですので、「人間関係」や「事前に聞いていなかった夜勤・残業」などが理由で転職を考え始めた方は、
内部情報を積極的に聞くと良いでしょう。
ただし、内部情報に関してはしつこく聞かないと教えてもらえない場合もあるようなので、
「納得するまで聞く」ということを心掛けると良いでしょう。
3つ目のメリットは、登録しないと知ることができない非公開求人を紹介してもらえる可能性がある点です。
ただ、非公開求人は俗に言う優良求人であることが多く、倍率、内定のハードルも高いです。
さらに、非公開求人数も非公開であることが多いため、
非公開求人に過度に期待しすぎるのはおすすめしません。
4つ目のメリットは、転職活動をサポートしてもらえる点です。
サポートの具体例は以下の通りです。
- 転職理由の整理
- 履歴書、職務経歴書の準備
- 面接の練習
- 面接や見学のスケジュール管理
- 転職の疑問解消
はじめての転職の方は疑問・不安が多いと思いますので、どんどん転職サイトを活用していくと良いでしょう!
最後のメリットは、内定後の条件交渉です。
「年収」や「勤務形態(ex.夜勤なし)」などの言いづらい条件の交渉を代わりに行ってくれます。
事前に交渉してもらうことで、転職後の不安・不満を減らすことができますね!
条件交渉は多くの転職者にとって難しいものだと思いますので、これだけでも転職サイトを利用する価値ありです!
ただ、お願いしないとちゃんと交渉してくれない可能性があるので、念押ししましょう。
転職サイトのデメリット3選
転職サイトのデメリットは以下の通りです。
- しつこい電話
- 転職の強要
- 報連相の不足・欠如
これらのデメリットは、質の悪い担当コンサルタントにあたってしまった時に生じます。
担当コンサルタントは交代できるので、「あ、こいつやべえ」と少しでも思ったらすぐに交代をお願いしましょう。
他の対策としては、3~4社の転職サイトに登録しておくのも有効です。
担当コンサルタントの選択肢が増えますし、比較することで”やばい担当”がすぐにわかりますよ!
転職サイトはこんな人におすすめ!
看護師転職サイトは以下のような人におすすめです!
- 時間に余裕がない人
- 転職活動に慣れない人
- 公開求人では満足できない人
- 内定後に条件交渉をしっかりしたい人
ほとんどの人に当てはまりそうですね!
実際、次に紹介するケースを除いて、転職サイトはほとんどの人におすすめです。
ただ、これらのサービスもきちんと要求しないと得られない場合があるので、
「○○して欲しいです」ときちんと希望を伝えたほうが、
結果として満足のいく転職になると思いますよ!
看護師が転職サイトを使わない方がいいケースは?
看護師が転職サイトを使わない方がいいケースは1つだけです。
それは「知人・友人の紹介によって、満足な条件の転職先が見つけられる」ケースです。
何故なら、転職サイトのメリットである「求人の紹介、情報量」「内定獲得までのサポート」「内定後の条件交渉」が全て不要だからです。
逆に言うと、それ以外のケースでは、少なからずメリットを享受できる可能性が高いので、転職サイトを利用することをおすすめします。

たしかに、転職サイトを利用することで不快な思いをしたり、転職に失敗してしまうケースはあります。
しかし、そのようなケースよりも、
転職サイトを利用しなかったことで病院情報や転職のノウハウが不足してしまい、後悔の残る転職をしてしまうケースの方が多いはずです。

大丈夫です!
というのは、お願いすればキャリアアドバイザーは簡単に交代してもらえますし、転職サイトを何個か同時に登録すれば気に入ったサイトにお世話になることができるからです。
また、有名な転職サイト(マイナビ看護師など)を利用すれば、良くないキャリアアドバイザーに出会うことはあっても、転職サイト全体は悪質なサイトではないので、安心して利用できると思いますよ!

良いと思います!
「転職サイトに登録するのがめんどくさい」と感じている方も、
よっぽど転職に慣れていない限り、
サポートを受けたほうが快適に転職活動をすすめられるので、
是非一度試してみてください!
看護師、転職サイト、比較に関する一問一答

ここでは、看護師の転職サイトを比較している方が抱きがちな疑問に答えていきます!
看護師の転職にかかる費用は?
転職サイトや求人サイト、ハローワークなどを無料で利用することができます。
また、転職に際しての大きな出費もありません。
看護師の転職にかかる費用を詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
看護師の病院以外の職場は?
看護師の職場は病院以外にもたくさんあります。
- 医務室(ex.企業、ホテル)
- コールセンター
- 治験コーディネーター
- 臨床開発モニター
- クリニカルスペシャリスト
- 介護施設(ex.老人ホーム、デイサービス)
- 訪問入浴
- 訪問看護
- 保育園
- 児童養護施設
- 学校の保健室
- 看護養成所の教員
- 検診/健診センター
- 献血ルーム(献血センター)
これらの職種の仕事内容が気になる方は、こちらの記事をご覧ください。
他にも、ディズニーランドのナースキャストなどもあるようです。
看護師の転職を成功させるコツは?
看護師の転職を成功させるコツは以下の2つです。
- 転職目的(転職理由)を明確にする
- 転職サイトを活用する(複数登録が重要)
まず、転職目的(転職理由)を明確にさせることで転職先の求人案件を比較、吟味できるようになります。
逆に転職目的を明確にせずになんとなく良さげな求人を選んでしまうと、満足度の低い転職になってしまう可能性が高まります。
もう一つのコツは、「転職サイトを活用する」ことです。
転職サイトに登録すると、キャリアアドバイザーが「求人案件の紹介」「履歴書、面接の添削」「内定後の労働条件の交渉」などのサポートを行ってくれます。
これらを活用することで、忙しい看護師の転職活動をスムーズに進めることができます。
ただし、キャリアアドバイザーとの相性が悪いと満足にサポートを受けられない可能性があります。
そのため、いくつかの転職サイトに登録し、紹介された求人やキャリアアドバイザーとの相性から利用する転職サイトを絞ると良いでしょう。
コツをもっと知りたい方は、下の記事をご覧ください。
「利用満足度No1」「サービス満足度No1」「顧客満足度No1」は信頼できるのか?
上のような「○○満足度No1」という文言が信頼できるかを判断する一つの基準は、誰(どこの会社)が調査を行っているかであると言えるでしょう。
例えば、楽天リサーチなどの外部の企業による調査なら、自社で行った調査結果よりも信頼できそうです。
ただし、「満足」や「サービス」などの意味の曖昧な言葉を用いた調査はそもそも信頼性が高くなりにくいです。
また、「2015年度満足度No.1」といったように、各年度にNo.1を輩出している調査の場合、No.1
何故なら、「このサービスに満足しましたか?」という質問に対して、サービスのどの部分に注目し、どの程度の満足度をもって、「満足した」と答えるかは人によって大きく異なるからです。
ですので、「○○満足度No1」をその転職サイトに登録する決め手にするのは、あまりお勧めできません。
上のランキングで紹介されている以外にも看護師向けの転職サイトってあるの?
たくさんあります。
- スーパーナース
- スマイルナース
- 美容外科求人サイト
- ナースポート
- ナースエクスプレス
- グッピー医療求人
目次
- 1 看護師転職サイト比較おすすめベスト3
- 2 看護師転職サイトの選び方(比較方法)2選
- 3 【看護師転職サイト】おすすめ比較ベスト12【総合ランキング】
- 4 【看護師】転職理由(希望条件)別の転職サイトおすすめベスト5【求人数で比較】
- 4.1 【転職サイト比較】求人の条件の一覧 (クリックするとランキングが見られます)
- 4.2 クリニックの求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.3 他職種(病院以外)の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.4 産業看護師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.5 残業10h/月以下の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.6 4週8休の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.7 土日祝休みの求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.8 高給与(高年収)の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.9 託児所ありの求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.10 ブランクOKの求人が多い転職サイト比較ベスト5【復職】
- 4.11 派遣看護師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.12 パート(非常勤)看護師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.13 保健師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.14 助産師の求人が多い転職サイト比較ベスト5
- 4.15 祝い金が多い転職サイトベスト5【番外編】
- 5 【看護師】都道府県別の転職サイトおすすめベスト5【求人数を比較】
- 6 転職サイトはどんな人におすすめ?
- 7 看護師、転職サイト、比較に関する一問一答
CAREE編集部
最新記事 by CAREE編集部 (全て見る)
- 看護師転職サイト比較ベスト12【条件別・地域別におすすめを紹介!】 - 2019年8月7日
- 【看護師】クリニックの種類一覧と給料(年収)の相場 - 2019年6月27日
- 【看護師】クリニカルスペシャリストになるには? - 2019年6月27日